
真夏の美術館
天気も安定しない毎日が続きますが、今の季節では貴重な晴れの日! 生活訓練の活動で北九州市美術館へ出かけてきました! まだ梅雨明けもしていないですが、午前中でも日差しが強い! そんな中でもAさんは、歩きなれた …
天気も安定しない毎日が続きますが、今の季節では貴重な晴れの日! 生活訓練の活動で北九州市美術館へ出かけてきました! まだ梅雨明けもしていないですが、午前中でも日差しが強い! そんな中でもAさんは、歩きなれた …
生活訓練活動で七夕飾りをつくりました! 今週はじめから制作しようやく完成です。 主な飾りは七夕なので長く垂れ下がった飾りがきれいだろうという事で、 クサリ状折り紙飾りです。みなさん自分好みのカラーで作られていました。 A …
生活訓練の外出活動でいとうづの森公園に行ってきました‼ 天候がどうなるか気になっていましたが、運よく晴れて、 桜も散る前に行くことができ、子供に戻ったようで、楽しかった…。 かわい …
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年、最初の宿泊型自立訓練の活動として初詣に行ってまいりました! 荒生田神社→天疫神社→高見神社と三社参りに行って、お昼はジョイフル …
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします! 過ぎてしまいましたが自立支援あろうだの生活訓練ではクリスマス会を昨年の 12月24日に行いました。その様子をお届けします♪ みんなで飾ったクリスマスツリー。ラ …
平成30年10月31日 皆さんハロウィン楽しんでますか?あろうだもハロウィンを盛り上げるため、飾りつけしています。 まずはカボチャのぬりえ。みんなカラフルで個性豊かです。 次はハロウィンのぬりえ。皆さん、とっても上 …
2018年10月25日 本日は外出活動で門司港レトロへ行ってきました! 利用者のTさんが計画表をたててくれました。 計画表。イラストも入っててとてもわかりやすい・・・・・ 幸い天気にも恵まれてスッキリした青 …
2018年 10月18日(木) 高見市民センターにて調理活動を行いました。 メニューはちゃんぽんと魚のフライでした。 またおやつとして今月末のハロウィンにちなんで「かぼちゃのクッキー」を作りました。 かぼちゃはとても固く …
6月4日(月)ポップサーカスに利用者と支援員15名で行って来ました。 梅雨に入ったのですが、おかげさまで快晴という気候で開演を待つ間は、 蒸し暑く、開場を今か今かと待っておりました。 主催者の …
平成30年5月27日(日) 自立訓練(宿泊型・生活訓練)、就労継続支援(A型・B型)の利用者さんと支援員の20名で ヤフオクドーム 福岡ソフトバンク VS 東北楽天イーグルスの 野球観戦に行って来ました。 …
Copyright © 2023 社会福祉法人 緑和会 All rights Reserved.